13
1月
踏まれたり蹴られたり?
in 銀トリ日記
Comments
やっぱり冬ですね。お店を片して帰宅する頃は冷え込んで、身を硬くする日が多くなりました。インフルエンザが流行っているようです。皆様、お変わりございませんか。どうぞ温かくしてお過ごし下さいませ。
年末のお仕事納めの後はデパートに寄ってお正月用のお茶菓子を5、6個買って帰るのが、私の毎年の恒例になりました。最近、母は甘い物に目がなくて。毎年の事ですが年末のデパ地下は凄い人です。エスカレーターで深呼吸して気合を入れて挑んでも、狭い通路の人混みを見た瞬間に気合は一瞬でどこかに飛んで行ってしまいます。それにしても普通に真っ直ぐ歩いているだけなのに、私は何度もバックや紙袋でぶたれたり体当たりで突き飛ばされたりします。
な、なんなんだぁ〜。笑
この年末も泣きそうになりながら、それでもキレずにやっとの思いで目的地に辿り着き、列に並んで良い子して静かに順番を待っていました。そしたら列を無視して、「 すみませ〜ん。そこの一番上の右端のお菓子。二箱ね。」って私の後ろにいた同い年位の小ちゃいおばちゃんが。
え?
その時の・・・列に並んでる人達が一斉に振り向いた時の・・・私に向けられた殺意の視線ときたら。
違うっ!
わからない、皆んなが。爆