備蓄習慣
皆様、お元気ですか。今日は真っ直ぐに立っていられないくらい強い風が吹きました。気温差が激しく体温調節が難しい時期です。呉々も体調を崩されません様、お気をつけて下さいませ。
政府はコロナの感染者が一定数を超えた時点で緊急事態宣言を出す事に前もって決めているのだろうと考える私は、それが近日中だと予想しています。もしそうなった場合は自粛が指示に変わるなど、多方面に強制力が増していくように思えます。発令後に買い占めに走る人達の混乱を避ける為、発表は発令日の前夜にやるのではないか・・・意地悪には意地悪の気持ちが良くわかるのよ。
当たったらマスク2枚。笑
東北大震災が起きた日の深夜の事。もしかしたら流通がストップして食料が無くなってしまうのでは?と思い、パスタでも買ってこようと近くのコンビニに行ったら既に陳列棚にはなぁ〜んにもありませんでした。機転のきく人って凄いのねぇ。都内に物がないと知った関西の親戚が食料品を送ってくれて難を逃れたのですが、普段から備蓄しておかなかった悲しい経験以降、私はストック症候群になりました。初めはお水と洗剤くらいでした。それが今では壁という壁に天井までの収納棚がズラズラ〜、中にはお店かってくらいあれもこれもストックしています。みんなピキッと真っ直ぐに立って1列に整列。あぁ、気持ち良い。緊急避難時の物なんて持てないくらいあるもんね。笑
ところがこのストック症候群、とっても困ったことがあるのです。1つ使ってそこに小さな隙間が出来ると心にもちっちゃな穴があいちゃうみたいなの。
という訳で我が家にはストック棚に整列させられる前のストック予備軍が寝室の床に出番はまだかと首を長くして待っています。
外出禁止令は直前かもしれません。今のうちに皆様も少しずつ日持ちする物のストックを。備あれば何とかですから。