25
12月
締が良いな
in 銀トリ日記
Comments
京都・清水寺で発表された今年の漢字は『 金 』でした。??笑
私は何かなと考えてみたら、残念ながら金には程多い一文字が出てきました。
『 隠 』
忍者かよ!笑
今年の私は自分の本当を隠し続けてた一年だった様に思います。今年の初めに父の主治医から父の命が長くない事を知らされました。見舞う度に弱くなっていく父を見ていましたから、そんな予感はしていました。でもいざ言葉にされると寂しさや悔しさや後悔といったものが一気に押し寄せてきて、冷静ではいられない私がいました。固形物が食べられなくなると聞かされると父の好きだったお饅頭を買って行き隠れて小さく刻んで食べさせました。もうじき流動食させ飲み込む力がなくなると聞かされても、まだ私はお饅頭を持ち込んでは隠れて・・・。
父に会った後に夜のお化粧をしてドレスに袖を通す瞬間は何とも言い難い思いでした。それでも私はこうして生きていくのだからと。父とのお別れが近づいた夜も父とお別れした夜も灰になった翌日も私は私がしっかりしていなければと。あれから半年が過ぎた今でも私はまだ笑っていて、父を懐かしく思い出す時間は持てていません。「 冷たい奴だ。」って父は私に怒るかな。
来年の暮れの私の漢字は何だろう。最近、ママは冷たいとか厳しいとかって言われてしまう事が多くて反省していて。少し緩くする?『 緩 』??
緩いって、それやだぁ。爆