27
5月
国旗柄、新しい。
in 銀トリ日記
Comments

暑い日が続きました。皆様、お変わりございませんか?都内は明日からの雨でこの暑さから解放され通常の気温に戻るとの事で、ホッと一息ですね。本当に暑い暑い数日間でした。って暑い暑い、何回言うねん。
さてさて・・・そんな猛暑の中、クーラーもつけずに私は汗だくで衣替えを決行致しました。衣替えと言っても私の洋服はコート類以外は全てお部屋に剥き出しの立体状態なので、後ろの夏物を前に出し冬物を後ろにまわすだけなのですけれど。それでもアイテム別色別に分け直したり、持ち帰った冬物クリーニングのビニールを外し自前のハンガーにかけ直す作業は結構な時間を要します。ハンガーの向きとか間隔とか、とても気になるんですよね。こう見えて私、意外と、
きっちり屋さん。笑
そしてそんな事より何より、とてもショックな事に気づいてしまいました。整理が終わり姿見の前に立って、去年あんなに似合っていたグレーのシンプルワンピースを合わせてポーズを取ったら・・・
袈裟かよ!爆
えっ!ってなって、次にこれもとっても良く似合ってたベージュのキレイ目ブラウスを合わせ、ナウいポーズを取ったら・・・
お坊さん?
あ、一緒だ。笑
そういえば昔、母が、「 去年の服が全部ダメ。薄い色の物を着ると病気みたいに見えるようになったわ。どこが顔でどこから服なのか見分けがつかなくなってきた。」って訳の分からない事を言い出したと思ったら、ある日突然眠気も覚める原色や気が狂いそうな柄物を着るようになりました。不思議とそれがとっても似合っていて。あの時は頭がおかしくなったかと心配したのですが、今はよ〜くわかる。顔は一瞬で素通りで、意識を洋服に逸らしていたのだわ。
目眩し作戦だな。爆
私もあの頃の母の歳になったって事ですね。仕方ない、こうなったら・・・
国旗柄どうかな。