わたしのお仕事の殆どはお客様のご来店を辛抱強く待つことです。特に私のように控え目だとホントひたすら待つしかないんですよね。ドアーが開くのを待ってまって、辛い時間を黙って1人で耐える訳です。
今は自分のお店ですし誰かの目を気にする事もありませんから、待ってる時間にパソコンしたりお歌の練習をしてみたりと自由に時間潰ししてるのですけど。待っても待ってもどなたも来て下さらないと、私って世界一の嫌われ者なのかもしれないってどこまでも落ち込んでしまいます。きっと私は世界一ブスで魅力がない、だから愛されないんだわ。
もうダメだぁ~!笑
で、そういう時にドアーが開いてお客様が入って来て下さると、もう嬉しくて嬉しくて飛び付いて押し倒して大泣きしそうになるのです。
これは本当です。
最近、普段の自分の行いを反省してるんです。お客様のちゃんと目を見て感謝を態度で示さないと、正直に言葉にして感謝を伝えないと、もしかしたら明日死んじゃってもう2度と会えなくなるかもしれないんだしって。
私、今日から心を入れ替えます。
おそ。笑